CATEGORY

日常生活

  • 2020年10月1日
  • 2020年10月1日

乳児自慰

意外と思われるかもしれませんが、乳児自慰はてんかんに間違われやすい動きのひとつです。 これから、その特徴やてんかんとの見分け方について説明したいと思います。 乳児自慰とは 乳幼児期に、特に女児で両足をクロスさせたり、ピンと伸ばしたりする動きを繰り返すことがあります。 その動きに伴って顔を紅潮させたり […]

  • 2020年10月1日
  • 2021年1月31日

睡眠時・入眠時ミオクローヌス、悪寒・シバリング

てんかん、けいれんと間違われやすい動きの代表的なものに、入眠時ミオクローヌスや悪寒・シバリングがあります。 ここでは、これらの見分け方のポイントなどについて説明していきたいと思います。 睡眠時・入眠時ミオクローヌス てんかん・けいれんと間違われやすい気になる動きの代表的なものに入眠時ミオクローヌスと […]

  • 2020年9月30日
  • 2021年6月1日

てんかんと妊娠(葉酸)

ここでは、てんかんと妊娠・出産について考えていきたいと思います。 てんかんに罹患している方は妊娠・出産が可能か? おそらく、最も大切な問いは、てんかんに罹患している方は妊娠・出産が安全に行えるかどうか?という点であると思います。 結論から申し上げると、病状と内服している抗てんかん薬にもよりますが、主 […]

  • 2020年9月30日
  • 2023年3月28日

てんかんと光刺激(ポケモン事件)

1997年12月16日の夕方、「ポケットモンスター」で4秒間の12Hzの青・赤点滅の映像により、約700人もの光感受性発作が発生するという出来事がありました。 これをきっかけにクローズアップされたてんかんと光刺激との関連性について説明したいと思います。 光感受性てんかん 光感受性てんかんとは、反射て […]

  • 2020年9月29日
  • 2021年6月1日

てんかんと突然死

今回は、「てんかんと突然死」について説明します。 なかなか怖い話題ではありますが、残念ながらてんかんを患っている方の急死・突然死のリスクは、てんかんを患っていない人と比較すると高いと言われています。 どのような医学的なデータがあるかを今回はお示ししたいと思います。 はじめに てんかん患者において突然 […]

  • 2020年9月29日
  • 2020年11月24日

自動車運転免許証の書き換え

コロナ禍におけるモントリオールの自動車運転免許証の書き換えについて体験記を記載しました。 ちなみに入国して6か月以内であれば、日本の免許証で運転が可能です。 はじめに まずおおまかな流れについて説明します。 1.モントリオール日本領事館で日本の免許を英訳してもらう 2.SAAQに電話して予約 3.予 […]

  • 2020年9月24日
  • 2020年9月24日

てんかんと福祉(手帳・医療費など)

てんかんを患っている方が使用できる福祉について説明したいと思います。 自立支援医療(精神通院医療) 平成18年4月1日から障害者自立支援法に基づき、てんかんと診断された人に対する支援が自立支援医療です。 てんかんと診断された人が対象ですので、それ以上の条件(例えば、発作がなければいけない、薬を飲んで […]

  • 2020年9月18日
  • 2020年10月10日

てんかんと発達障害(自閉症・ADHD)について

ここではてんかんと発達障害(自閉症・ADHD)の関係について説明したいと思います。 発達障害とは そもそも発達障害とは何でしょうか。 まず、診断の変遷などがあり、最近は神経発達症とも呼ばれますが、一般的には発達障害という名の方が通っていますのでここでは発達障害と呼びます。 代表的には、いわゆる自閉症 […]

  • 2020年9月13日
  • 2020年9月16日

てんかんと自動車運転免許

ここではてんかんと自動車運転免許について説明していきます。 やはり、過去にも様々なニュースでご存知の方も多いと思いますが、てんかんを患っている方の自動車の運転は大切な問題です。 自動車運転免許を取得できる? 大切なことから述べますと、てんかんだから、という理由のみで免許が取れないわけではありませんが […]

  • 2020年9月9日
  • 2020年10月6日

日常生活の注意点

ここではてんかんというご病気を抱えながら、生活していくにはどのような点に注意すると良いのか、という点について説明していきたいと思います。 別の記事でも述べました通り、てんかんの治療には薬の内服、手術などがあります。 普段の生活に気を付けることは、それらと同様、もしくはそれ以上に大切だと思います。 て […]