CATEGORY

てんかん

  • 2020年9月10日
  • 2020年9月16日

発作時の対応法

ここでは発作時の対応法について記載していきます。 これまでの記事でも書いてきました通り、発作のかたちや頻度はその人により様々です。 したがって、発作時の対応についてもその人によって異なります。 緊急の対応が必要な発作もあれば、様子を見ていても大きな問題がない発作もあります。 ここでは、まず一般的にど […]

  • 2020年9月9日
  • 2020年10月6日

日常生活の注意点

ここではてんかんというご病気を抱えながら、生活していくにはどのような点に注意すると良いのか、という点について説明していきたいと思います。 別の記事でも述べました通り、てんかんの治療には薬の内服、手術などがあります。 普段の生活に気を付けることは、それらと同様、もしくはそれ以上に大切だと思います。 て […]

  • 2020年9月8日
  • 2020年9月16日

てんかんの合併症

今回はてんかんの合併症について書いていきます。 まず、一番大切で難しいポイントである合併症とは何かという点について考えていきたいと思います。 そもそも合併症とは、「ある病気や検査が原因になり、新たな病気を認める」ことを言います。 したがいまして今回は、「てんかんが原因で新たな病気が起こってくること」 […]

  • 2020年9月7日
  • 2023年3月28日

小児の脳波

ここでは小児の脳波所見の特徴について述べたいと思います。 はじめに 小児脳波の特徴 まず、小児の場合、幼児以下の年齢の検査は原則的に安静を維持することが困難ですので、多くの場合は睡眠時の記録になります。また、施設により多少異なりますが、鎮静薬投与下で記録しています。 ただ、長時間脳波や新生児期にはこ […]

  • 2020年9月4日
  • 2023年3月28日

脳波読影の基本

ここでは脳波読影の基本について書いていきたいと思います。 ここでの脳波とは頭皮記録での脳波のことを指します。 波の構成要素 波の構成要素は、「高さ」と「幅」です。 脳波における「高さ」は、電位の変化について記録しており、脳波の場合はμVが単位になります。 振幅が高ければ高振幅、低ければ低振幅になりま […]

  • 2020年9月4日
  • 2020年12月10日

てんかんの治療にはどのようなものがあるのか?【抗てんかん薬・手術など】

ここではてんかんの治療法にはどのようなものがあるのか?ということついて概要を簡単に説明していきたいと思います。 それぞれの治療法については別の記事でも解説しています。 この記事ではあくまで概要を広く浅く知るための記事になります。 はじめに 色々な治療法があるため、ひとつひとつ説明していきたいと思いま […]

  • 2020年9月2日
  • 2020年9月16日

EEG-fMRI

ここは、EEG-fMRIに関連した論文について整理のための記事です。 EEG-fMRIの原理  EEG-fMRIの初めての報告  Electroencephalogr Clin Neurophysiol. 1993 87:417-20. Monitoring the patien […]

  • 2020年9月2日
  • 2020年11月30日

てんかん・てんかん発作の症状にはどのようなものがあるのか?

ここでは、てんかんの症状について説明していきます。 この記事をお読みになる前に、まず「てんかん」とは何かということ知りたい方は、当サイトの「てんかんって何?」をご参照下さい。 てんかんの症状は? てんかんの主な症状は、「(てんかん)発作」です。 広い意味ではてんかんに合併しやすい精神障害、知的障害、 […]

  • 2020年9月1日
  • 2020年12月10日

「てんかん」とはどのような病気か?

てんかんのイメージ 皆様「てんかん(Epilepsy)」と聞いて、どのようなイメージをお持ちでしょうか? 「よく分からないけど怖い」、「治らない病気というイメージ」、「急に意識を失ってけいれんする」など、その人によって様々だと思います。 これらのイメージは正しくもあり、間違ってもいます。その理由は後 […]