ブログ
- 2020年9月22日
- 2020年12月10日
てんかんに似た症状を示す病気にはどのようなものがあるのか?
てんかんに似た症状を呈し、てんかんと間違えられやすい病気、もしくは区別が難しい病気について説明したいと思います。 たくさんありますので、それぞれの詳細はこの記事のリンクからご参照下さい。 突然意識を失ってしまう てんかん発作で、突然気を失ってしまうことがありますが、それ以外のご病気でも気を失ってしま […]
- 2020年9月22日
- 2021年12月3日
てんかん・抗てんかん薬に関わる英語表現
ここでてんかんに関わる英語表現と、カナダで使用されている抗てんかん薬についてご紹介しています。 カナダで承認されている抗てんかん薬 Generic name Product name Average adult daily dosage Acetazolamide Diamox Briveracet […]
- 2020年9月21日
- 2020年9月21日
発作性運動誘発性舞踏アテトーゼ
ここでは、てんかんと類似する病態として、発作性運動誘発性舞踏アテトーゼについて説明したいと思います。 はじめに 発作性運動誘発性舞踏アテトーゼ(PKC; paroxysmal Kinesigenic Choreoathetosis、PKD; paroxysmal Kinesigenic Dyskin […]
- 2020年9月20日
- 2022年1月28日
身震い発作(シャダリング)
乳幼児期には、大人と違った動きがみられて、てんかんと間違われる、もしくはけいれんではないかと思われることがあります。 ・てんかんに似た症状を示す病気にはどのようなものがあるのか? その代表的なものにぶるぶると数秒間ふるえるような動きを呈する身震い発作(みぶるいほっさ)、(シャダリングともいいます)と […]
- 2020年9月20日
- 2020年12月1日
抗てんかん薬の血中濃度
抗てんかん薬を内服している時に、体の中でどのうような濃度になっているのかを確認するため、血液検査を実施することがあります ここでは、どのような意味で抗てんかん薬の血中濃度を測定するのか説明したいと思います。 抗てんかん薬の血中濃度を測定する意義 抗てんかん薬は、てんかんに対して発作を予防するために毎 […]
- 2020年9月19日
棘波・鋭波って何?(Criteria of interictal epileptiform discharges)
Criteria for defining interictal epileptiform discharges in EEG: A clinical validation study Neurology. 2020;94:e2139-e2147. 今回は、上記論文をもとに勉強です。 背景 脳波の読 […]
- 2020年9月18日
- 2020年10月10日
てんかんと発達障害(自閉症・ADHD)について
ここではてんかんと発達障害(自閉症・ADHD)の関係について説明したいと思います。 発達障害とは そもそも発達障害とは何でしょうか。 まず、診断の変遷などがあり、最近は神経発達症とも呼ばれますが、一般的には発達障害という名の方が通っていますのでここでは発達障害と呼びます。 代表的には、いわゆる自閉症 […]